PRP療法

PRP療法 ~血液を用いた再生医療

prp_202302_00

再生医療とは、人間の「再生する力」を引き出す医療技術です。
再生医療にはいろいろな種類があり、自身の血液を利用した再生医療が「PRP療法」です。

当院は近畿厚生局の認可を受けた臨床機関に認定されております。
(計画番号 PC5210011・PB5220058)

PRP療法の適応疾患
筋肉・腱損傷など関節外損傷再生(第3種:2022年6月~)
変形性膝関節症など関節内損傷再生(第2種:2023年1月~)

1.患者さま自身の血液を採取
prp_202302_01

2.血小板が多量に含まれる血漿を作製
prp_202302_02

3.患部に注入
prp_202302_03

血小板の成長因子が持つ組織修復能力を活かし、修復能力を高めます。
患者さま自身の血液を利用するため安全性が高く、整形外科の分野でもスポーツ選手のケガや肘や膝の関節の痛みなどの治療に用いられています。

診察・治療の流れ

まず、PRP療法の適応の有無を調べる診察、検査があります。これらは保険診療で行います。

  • 各種画像検査(レントゲン、エコー、MRI検査など)
  • 血液検査(感染症の有無、血小板数など)

PRP療法適応あり、注射可能と医師が判断した上で治療が可能となります。
同意書作成後、PRP療法の予約をお取りいただく流れとなります。
PRP療法は体調や年齢により効果に個人差があるため、通常3回の治療を行います。

PRP外来(完全予約制) 事前予約が必要です。
木曜 14:00~(手術日は休診となります)
土曜 14:00~

当院でのPRP療法費用(自由診療)

PRP療法は公的保険の対象ではありませんので、自費診療となります。
当院所定の費用をいただきます。
治療が高額になりますので、十分に説明を受けていただき、適応判定後の治療をお勧めします。
治療にかかる費用は疾患によって異なります。

関節外PRP注射:40000円 (第3種)
 野球肘・テニス肘・ゴルフ肘・アキレス腱炎
 足底腱膜炎・肉離れ など
関節内PRP注射:80000円(第2種)
 変形性膝関節症・肩腱板損傷・TFCC損傷 など
1日で診断からPRP療法まで終了希望の場合、
 診断・検査・同意書作成を10000円で行います。

▼PRP療法について、詳しくはこちらをご覧ください。
banner04